鷺谷政明の神映画レビュー

おすすめ映画紹介

 映画 「スリーパーズ」感想 スリーパーズとは少年院あがりの意味(ネタバレあり)

f:id:sagitani_m:20180524144129j:plain

1996年のアメリカ映画。

ロレンツォ・カルカテラの同名小説が原作。

ブラッド・ピット、ジェイソン・パトリック、ケヴィン・ベーコン、ダスティン・ホフマン、ロバート・デ・ニーロなどが出演。

実話か創作か 

この映画の原作者、ロレンツォ・カルカテラは、「この映画は名前を変えた事実」だと発言している。

しかし、州側は、「こんな事実はない」と主張している。

映画の最後にはこんなテロップが出る。

(以下ネタバレを含みます)

感想(ネタバレ)

テンションがどんどん変わる

この映画は、どういう流れになっていくんだろうと思いながら観てた。

青春群像劇風に入ったと思えば、突然「殺人」が現れてムードは一転、地獄の少年院の話になる、と、思えば、数年後、看守達へのスリーパーズの復讐が始まる。

どう見せたいのか 

この映画の描写を観ていると、紙一重に感じる部分もある。

この4人が行った復讐劇は正しかったんだろうか。

でも、ああでもしないと、あの事実を暴くことは困難だ。

でも、だからといって、殺した2人が無罪になってハッピーエンド風な描写は、観ていて、「いいのかな?」とも思う。

アメリカの感覚

それと、アメリカでは、友人がマフィアでも、抵抗はないのかな。

堅気になれよ、と、友人なら勧めたりしないんだろうか。

マフィアなんかやってなかったら、あの2人は29歳で死んだりしてなかったでしょ。

法律とは

例えば高校時代、教師達にいつも虐待を受けていた生徒がいたとする。

卒業式の後、その生徒はその教師達をお礼参りにいって、教師を殺してしまう。

その生徒は殺人罪で起訴されるが、その生徒が受けていた仕打ちは、365日×3 年間、恐ろしい虐待だったことがどんどん明るみになる。

そうすると、刑はどうなるんだろう。

何が善で何が悪か。

考えさせられる映画でした。 

「スリーパーズ」評価

 独断評価 ★★★★☆☆☆☆☆☆