鷺谷政明の神映画レビュー

おすすめ映画紹介

映画「ザ・ビーチ」 感想 ディカプリオがタイタニック後に選んだ失敗作(ネタバレあり)

f:id:sagitani_m:20180523152351j:plain

『タイタニック』で一世を風靡したレオナルド・ディカプリオが、次に何に出るか、と注目をされた中で出演を決めた作品。

それまでに殺到していたオファーは100本以上という。

それら全てを蹴ってまで、出演を決めた映画。

感想

ディカプリオ終わりの始まり

かなりの出演依頼があった中選んだのがこれか…。

多分、本人が選んだんだろう。

こういうのは本人が決めてはダメ

よっぽどの人じゃない限り、「見抜く力」なんてない。

ただ、100本以上もの出演オファーがある中で、冷静に本を選ぶことができる人なんていないかもしれない。どうあっても浮足立つ

しかし結果、ここからディカプリオ復活まで、だいぶ時間がかかることになった。

どう考えてもこの作品は失敗だったと思うけど、それもディカプリオに託された使命だったのかもしれない。

(以下ネタバレを含みます)

断片はいい

途中途中のレオナルド・ディカプリオの心の中の言葉みたいなのは結構よかった。

あのフランス人女性と一緒に星を見ている時とか。

最後のシーンの言葉もよかった。

今でも楽園はあると信じている。でも、探し求める場所ではない。楽園とは、大切な瞬間に心で感じる場所。その瞬間を見つけたら、それは永遠に残る。

この映画は、映像の美しさと、言葉の美しさがある。

小説原作だから、文学性がある

ディカプリオもすこに惹かれてこの映画に決めたんだと思う。

全体がダメ

ただこれは文学ではなく、映画なので、全体を通して、観ていてつまらないんじゃダメなわけで。

例えばディカプリオが伝説のビーチの地図と出会う瞬間、隣の部屋のカップルを誘う場面とかちょっと急いでない?って気がしてしまう。

それから楽園の描き方が、なんかこう全てがもう一歩、という感じ。

途中、ディカプリオが見張り役になったあたりから、全く理解不能のシーンが続くよね、20分くらい。

あのシーンの意味がさっぱりだし、何か、無理やり深くしようとしている意図が見え隠れした。

意味深っぽくしようとしてるというか。

原作の文学性を下手に映像化しようとしたのか。

何やったって、わけわかんないものは、わけわかんないんだ

「伝説のビーチ」っていう発想はよかったし、聞こえもかっこいいんだけど、創造力があと一歩、という感じの映画でした。

「ザ・ビーチ」評価

★★★☆☆☆☆☆☆☆