鷺谷政明の神映画レビュー

おすすめ映画紹介

映画「レナードの朝」感想 これは泣ける感動の名作なんかじゃない

f:id:sagitani_m:20190607203325j:plain

医師・オリバー・サックス原作の医療ノンフィクションを元にした、1990年の映画作品。

見やすい内容

監督の見せ方や構図の作り方がよく、とても見やすかった。

例えば、冒頭のシーンはほとんど無声で見せるんだけど、レナードの少年時代、少しずつ障害があらわれてくる流れが、ものすごくよくわかる。

もうあの滑り出しで期待がもてた。入りやすかった。なので、映画もすごく見入ってしまう。

デ・ニーロとロビン・ウィリアムス

この頃はもうデ・ニーロ熟成期。見事。

ロビン・ウィリアムスも相当いい。安定感がある人で、どんな役をやらせても、絶対平均点は上回る。医者とか先生の役が多いような気もするけど。

他の出演者達もすごくうまかったと思います。

泣ける映画ではない

ストーリーに関しては、これは実話なので、一度は奇跡が起こるものの、過酷な現実が
待っていると。ただそれだとあまりに救いようがないということで、少しでも明るさを与えるために、最後、デートに誘うシーンをつけたんでしょう。

あれがひどい、という人もいますが、それは揚げ足をとるようなもの。

これを、泣ける映画と位置づけしちゃうと、話が面倒になる。

別にこれ、感動ヒューマンものじゃないし、そういうドラマ仕立てのお涙頂戴劇じゃない。

もし完全にそっちに持っていくつもりなら、余裕でもっと脚色して、もっと大袈裟な感動劇にすることは可能だったと思う。

終始抑えたトーンで起承転結を見せたのは、実話に基づくものであり、この事実や実態から我々は何を感じ、何を思うかということを考えてもらう、余地を与えたかったからではないか。

泣かせたいんじゃなくて、訴えたかったのだと思う。

薬のシーン

ただ、あの薬をガンガン増やしまくるところは、ちょっと怖かった。

実際はもっと色々研究して、話合って、少しずつ投与していったんだろうけど。

あそこの描写はもしかすると観客には、これでも駄目か、じゃあもっと飲ませろ、飲ませろ、と、ちょっと現代では医療ミスが多々あるので、少し違和感を覚えるシーンかもしれない。

「レナードの朝」評価

★★★★★★★★☆☆