鷺谷政明の神映画レビュー

おすすめ映画紹介

ドラマ「名探偵 明智小五郎(西島秀俊)」感想 トリック、mozu、ジャッキー、小ネタ満載の総合エンターテインメント

f:id:sagitani_m:20190331193858j:plain

2019年3月30日、31日とテレビ朝日系で2夜連続で、西島秀俊主演で放送された『名探偵・明智小五郎』。

30日・第1夜「SHADOW~警察データベース流出!! 犯罪者連続殺人」(後9:00~11:10)、31日・第2夜「VAMPIRE~巨大病院サイバージャック!!」(後9:00~11:05)。

『トリック』ファンが感じたこと

本作を観た『トリック』ファンなら、誰もがこう感じただろう。

これは、堤幸彦演出であると。

テレビ朝日だし、いや、なによりあの、横断歩道のシーンはなんだ。

完全に生瀬さん演じるカツラの刑事、矢部謙三じゃないか。

作中で頻繁に使用される効果音も、トリックのそれと同じだし。

しかし、本作のクレジットに堤幸彦さんの名はない。

監督は木村ひさしさんだ。

堤幸彦ではなく木村ひさし作

木村ひさしさんは、堤さんの助監督を務め、また、『トリック』でも演出を担当している方だ。

ドラマの監督(演出)は回によって違う人が担当する。

『トリック』の演出の中心人物は堤幸彦さんであったが、木村ひさしさんも担当しており、十二分に堤イズムを継承している人だ。

スピンオフ作『警部補・矢部謙三』も担当している。

木村ひさしさんのすごいのは、これだけアクの強い映像演出を得意としながらも、『民王』『99.9-刑事専門弁護士-』『ATARU』『A Life』など、正統派なドラマを作れるところにある。

本筋ありき?小ネタありき?

本作は『トリック』の流れを汲むおもしろい映像の作りにはなっているが、原作は明智小五郎のため、やはり脚本に目は行く。

感想としては、明智小五郎の名を借りた、明智小五郎感ゼロのストーリー性だ。

脚本は酒井雅秋さんであるが、これは誰がどうという問題でもなく、どういう経緯で、このドラマを作ろうと思ったのかと言うところが気になる。

が、ここまやられると、もうそんなことはどうでもよくなるくらい、本筋がメインなのか小ネタがメインなのか小ネタをやるための本筋なのか、よくわからなくなるくらい、ドラマファンをひきつける。

ジャッキーチェン

冒頭から、ジャッキーチェンのモノマネ芸人、ジャッキーちゃんが出ていたところから気になっていた。

「なんでジャッキーちゃん?」と。

そして、どことなく彷彿させる香港アクション的格闘シーン。

明智小五郎は事務所でジャッキーチェンが映画内でよく披露するようなトレーニングをしているし、木人拳には笑った。

なんでやねん、と視聴者総ツッコミ。

MOZU

ジャッキーチェンのカンフーアクションを取り入れたのは、木村ひさしさんが最近たまたまジャッキー映画を見て感化されていたからなのかなんなのかわからないが、主演が西島秀俊さんだったからということもあるだろう。

やはり『MOZU』の舟木であるため、その肉体美もさることながら、アクションには定評がある人。

今、日本の俳優でアクションまできっちりできる俳優といえば、西島秀俊さんと小栗旬は外せない。

そして、そんなMOZU感からの、奥さん役に石田ゆり子さんという起用もおもしろい。

チーム・バチスタ

ドラマの流れでいうと、西島秀俊、伊藤淳史となると、ここにチーム・バチスタ感もある。

トリック

そして、作品全体に漂う『トリック』感と、警部補矢部謙三の謎の出演シーンと、黒電話として登場する生瀬勝久さんの起用。

なんともドラマファンを魅了する、小ネタ満載な内容である。

「ドラマ好き以外には用はねえ」といった、知らない人には置いてけぼりを食らわす作りが爽快。

総合エンターテインメント

本作は、明智小五郎の名を借りた、総合エンターテインメント作品である。

おもしろければなんでもいいじゃんという、気持ちのいいノリを感じる。

なのでこの作品は、江戸川乱歩的ミステリーものとして捉えると、がっかりするだろう。なんだこりゃ、と。

「江戸川乱歩を、ドラマ好きのみんなで好きにやっちゃいました」という、実に高度な文化祭ノリとして捉えると、すごくおもしろい。

昭和の文豪、江戸川乱歩の名があるため、最初は少々楽しみ方が不明瞭であるが、だからこその、冒頭のジャッキーちゃんの登場であり、ジャッキーアクションであり、「このドラマは、これまでの明智小五郎作とはまるで違いますんで、そこんとこよろしく」という、意思表明だったのかもしれない。